純国産絹の絞り染め帯揚げ
¥13,200
希少な純国産絹「松岡姫」を使用した帯揚げです。
繭の生産から、生地の織り上げまで全て日本国内で作られた大変希少な絹です。
地紋用には葡萄唐草紋様が織り込まれております。
しっかりと地紋が浮き立ち、しなやかさと軽さの風合いを併せ持つ生地感は純国産絹ならではです。
染めは、京都の染め職人が一点ずつ絞り染めで染め上げ、ピンクをベースに、ブルーとイエローがランダムに混ざり合うデザインに。
上質な純国産絹ならではの発色の良さと、職人の手染めによる一点物の帯揚げです。
■サイズ 長さ 約160センチ、幅 約29センチ
■カラー 絞り染め(ピンク・ブルー・イエロー)
■素 材 正絹(京都府丹後)
緯(よこ)糸のみ純国産絹「松岡姫」使用(福島県産)
■紋 様 葡萄唐草
■生産国 日本製